心の中に悪い思いを持たないようにしなさい。
- 聖書
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
人の口からは心の中に溢れていることが出てくるのです。
善い人は善いものを入れた蔵から善いものを取り出し、
悪い人は悪いものを入れた蔵から悪いものを取り出してきます。
裁きの日には、あなたがたは自分が口にしたつまらない
言葉の責任を問われることになります。自分が使ってきた言葉によって、
罪があるかないかの審判を受けるのです。
(マタイによる福音書)
口に入るものがあなたがたを汚すのではなく、
口から出ていくものがあなたがたを汚すのです。(中略)
口から出ていくものは心から出て来ます。そして、
それがあなたがたを汚すことになります。あなたがたの心からは、
悪い思いが出て来ます。すなわち、殺意、姦淫、みだらな行ない、
盗み、嘘、他人の悪口などは、あなたがたの心から出て来るものです。
これがあなたがたを汚すのです。
(マタイによる福音書)
神は「あたたがたの父と母を敬え」と言われ、
「もし父または母を罵る者があれば、
その者は死刑に処せられるべきである」と言っておられます。
(マタイによる福音書)
ひとりの人がイエスに近寄ってきて言った。
「先生、永遠の生命を得るには、どんなよいことをしたらいいでしょうか」。
イエスは言われた。
「‥‥もし、(永遠の)命に入りたいと思うなら、いましめを守りなさい」。
彼は言った。「どのいましめですか」。
イエスは言われた。
「『殺すな、姦淫するな、盗むな、偽証を立てるな、父と母を敬え』
そして『自分を愛するように、あなたの隣り人を愛せよ』です」。
(マタイによる福音書)
ランキングに応援してくれる方は、クリックを!
にほんブログ村
- [2010/12/29 22:01]
- 聖書 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://seisinnnoyakata.blog102.fc2.com/tb.php/47-07b1096c
- | HOME |
コメントの投稿